【10/27開催】KPMGコンサルティング共催「セキュリティというキャリアの選択肢 “経営視点のプロフェッショナル”へ、いま踏み出すわけ」
当社は、2025年10月27日(月)午後7時より、20年近くにわたりITリスクマネジメント領域案件に従事されてきた、テクノロジーリスクサービスの専門家であるKPMGコンサルティング株式会社 Technology Risk Services パートナー 一原 盛悟氏と、シニアマネジャー 堀内 達也氏をお迎えし、「セキュリティというキャリアの選択肢 “経営視点のプロフェッショナル”へ、いま踏み出すわけ」を開催いたします。
![]() |
詳細:https://insight.axc.ne.jp/webinar/20251027/
■ウェビナー概要
タイトル:セキュリティというキャリアの選択肢 “経営視点のプロフェッショナル”へ、いま踏み出すわけ
日時:2025年10月27日(月)午後7時~午後8時
開催形式:オンライン(Zoom)
参加費用:無料
対象者:
・“作業者”から脱却し、上流工程に挑戦したい方
・技術を活かしてキャリアの幅を広げたい方
・セキュリティに興味はあるが未経験で不安な方
・技術職としての成長や評価に限界を感じている方
■ご講演内容
“CISO人材”へ広がるキャリアの可能性
1.サイバーセキュリティの最前線と、未来志向のプロフェッショナル像
2.“セキュリティ領域”での挑戦──現場で感じるKPMGコンサルティングでのキャリアと挑戦
3.CISO人材を育てる組織“KPMGコンサルティング”
■登壇者情報
一原 盛悟氏
KPMGコンサルティング株式会社Technology Risk Services パートナー
大手SIerにおいて、システム開発におけるコンセプト作成から、システム導入・運用保守に至るまでの全工程をエンジニアおよび、プロジェクトマネジャーとして従事した後、コンサルタントに転身。約20年にわたり、IT×リスクマネジメントの領域を担当し、サイバーセキュリティとしては、サイバーセキュリティ戦略策定からグローバル態勢構築・プロセス設計・ルール策定・展開とガバナンス観点に関する案件に数多く従事。IT/DX/AIガバナンスにおける講演・講師・執筆についても多数従事。
堀内 達也氏
KPMGコンサルティング株式会社Technology Risk Services シニアマネジャー
SIerのセキュリティ部門に所属し、主に民間企業向けにセキュリティ基準等のルール整備や仮想環境等のインフラ面のセキュリティ強化に従事。その後、コンサルタントに転身し、製造業を中心にOT(Operational Technology)領域におけるセキュリティ戦略策定からセキュリティ運用に係る支援に従事。
